私たちの強み
Our Strengths求人採用で成果を出す仕組みづくり
-
求人は「パートナー探し」、
採用は「結婚」求人と採用という言葉は混在して使ってしまいがちですが、根本的に意味が異なります。
求人はいわば「パートナー探し」。自分を知って、好きになってもらうことが肝心です。興味関心を持った相手(求職者)が受け入れて初めて「採用」につながります。そういった意味をしっかり理解し、具体的な対策を施すことができるというのがナインデザインの大きな強みの一つです。 -
客観的視点で、
魅力を正確に伝えていく自分たちがいる業界、医院、企業の魅力は、分かっているようで分かっていないのが実情。
ナインデザインでは、求職者にとっての魅力はどこかプロが徹底的にヒアリング。正しく伝わる形で「言語化」。伝わりやすいように「数値化」。こうした施策を行うことで求職者に「ここじゃないといやだ」と思わせるアピールを行います。 -
未来に備える
「中長期的対策」もサポート往々にしてあるのが、「今必要な1人を採用できたから求人対策をやめる」といった考え。しかし、労働人口が減り続ける現在、未来に対しての備えを忘れてはなりません。人がそろってからこそが勝負。
私たちは、短期のみならず、中期、長期にわたって求人採用をフォローできる「仕組みづくり」をサポートしています。 -
売上が下がるとしても、
真摯に「成果」にこだわる求人採用コンサルティングに携わると、「結果(採用者)が出れば依頼がなくなり、売上が下がる」という矛盾にぶつかります。しかしナインデザインでは、たとえ売上が下がるとしても、妥協せず成果に向き合うという強い信条を掲げています。制作したものに対し、現場の歯科衛生士に協力を仰いで意見を募るのもその現れ。遠慮のない“ダメ出し”を受け、制作物のアップデートを続けるなど、常に求人採用に真摯に取り組んでいます。
-
トータルな視点から、
立体的な提案を実現求人採用をトータルでサポートできるのもナインデザインの強み。外部求人サイトにおける訴求から、公式採用サイトの制作・運営、各種SNS広報、DTP制作にいたるまで、あらゆる手法の中から最適なツールを展開できます。
さらに多彩な業界での求人採用実績を持つのも特長。多業種を知っている経験値から、立体的な提案ができます。