こんにちは!株式会社ナインデザイン制作部の鎌田です。
好きな犬種はミニチュアダックスフンドとミニチュアシュナウザーです🐶
実家にミニチュアダックスがいるので、いつも一緒に寝転がって癒されています。
さて、まだまだコロナ禍での窮屈な生活が続きますが、
最近気になるニュースを発見しました。
自然界では観光地等に出かける人が少なくなった影響で絶滅寸前だった動物の数が増えているとのこと。
ウミガメの生息地のひとつ、チュニジアでは温暖化やプラスチック汚染、乱獲を克服してウミガメの数が急速に増えているそうです。
また、絶滅危惧種のシロナガスクジラが例年よりも多く確認されたなど、主に海洋汚染や大気汚染の改善がみられています。
世界中でワクチンを接種する人が増えてきて、以前のように私たちの活動が増えてくると元に戻ってしまうのかもしれませんが、これを機に自然環境への意識を少しでも変えていきたいですね。
最後に、私たちができるエコ活動を一部まとめてみました。
●電気を大切に使う
誰もいない部屋の電気や、使用していない電化製品の主電源を切る
●水を出しっぱなしにしない
●ゴミを分別する
●「マイ〇〇」を持つ
水筒やお箸など。最近需要が増えたマイバッグも
●近くへ出かけるときは徒歩や自転車を使う
●リサイクル商品を購入する
他にもできることはたくさんあります。
自分のできることから始めていきましょう!