昨日より特定のグーグルアカウントのユーザーだけが閲覧できるテスト状況が始まっています。
かねてより噂されていたGoogle for jobs(グーグル フォー ジョブズ)がなんと日本のグーグルでも検索結果に表示されるようになったのです。
従来の検索であれば、求人に関するキーワードを入れると
indeedがまず検索結果としてヒットしていましたが、Google for jobsはその上部に表示されるんです。
しかもこのサービスは無料。ということは、どうなるのか、答えは明白です。
これからの求人媒体はかなりの打撃を受けるということです。
だって、費用をかけなくても無料でグーグルが掲載してくれるようになるんですから。
弊社の得意な介護の分野でもこの通り。
さらに詳細に行くとこの通り。
まだまだテストのような雰囲気はありますが、完全リリースまで間近といったところでしょうか。
しかしご安心ください。
弊社が提供させていただいているクライアント様への採用対策は、Google for jobsが本格的に始まると必ず追い風になります。
indeedとGoogle for jobsを活用しながら、これまでの人材採用コストを激減させて採用効果を出すことができるようになるでしょう。
11月のセミナーから、この点についてもお話しさせていただきますので、この追い風を見逃したくない方、是非下記のリンクよりセミナーの申し込みを行ってくださいね。
https://9design.jp/365