どうもこんにちは。
ナインデザインの代表兼、介護ナビの統括責任者を仰せつかっております飯田です。
今回は、介護ナビくまもとの取り組みについてブログを更新します。
弊社の事業の柱の一つでもある「介護ナビ」ですが、熊本県では熊本市内を中心とした活動と、阿蘇地域を中心とした活動を展開しております。
その阿蘇地域において、阿蘇市をはじめ行政の後援をいただき初の試みとなるイベントを阿蘇プラザホテル様にて開催いたしました。
イベント名はタイトルにもある通りです。
「第1回 阿蘇広域の医療介護を盛り上げるばい」
阿蘇プラザホテルの玄関口では福祉車両の展示、ロビーでは福祉用具の展示を行い、別室の会場では介護の業界に役立つ情報を発信するという企画でございます。
もちろんセミナーでは人材採用について私、飯田もお話しさせていただきました。
阿蘇地域はおそらく熊本県の中でも人材不足が切実な地域だと感じました。
そんな中でしっかりとお話を聞いていただきありがたい限りです。
また、他にも第2部では、介護業界の動向というテーマで九州中央リハビリテーションの野島様をお招きしてお話いただきましたが、高校生の方も参加されていらっしゃいました。
第3部は社会保険労務士の金子先生によるストレスチェック解消法。
また、それ以外にも相続や不動産に関するブースも準備していますが、阿蘇地域でも相続問題は切実な問題だと思います。
テレビの取材も受けていました。
これからも第2回が開催できるよう、行政の皆様、連携企業の皆様と力を合わせて頑張っていきます。