求人採用の基礎 はじめての求人採用
公開日:2021.6.29 更新日:2023.3.8

「ペルソナ」から求人採用活動を始めましょう!(資料ダウンロード付き)

みなさまこんにちは、ナインデザインのライター担当:田中です。

先日誕生日に友達からお花をいただきました!

さて、今回はペルソナについてのお話です。

ペルソナ」を有効活用しているナインデザインの求人採用コンサルティングについてお話をいたします!

最後に資料ダウンロードもご用意しております。

\今年こそ新卒が欲しい!/
中小企業向け新卒獲得セミナー開催中!

ペルソナを確立させることが求人採用成功のカギ!

最近制作を行った求人採用サイトでは、この時期に行った「ペルソナ」の勉強を存分に活かしています!

社長・院長と直接「こんな人材がほしい!」というお話を聞くことで、

  • これから会社・医院をどう運営していこうと考えているか
  • 入社後にどんな働きをしてもらいたいと考えているか
  • その人に対して会社・医院はどんな待遇を用意しているのか

などのご意見を知ることができます。こういったご意見って単刀直入に聞くとなかなか出てこないんですよね。

本意を引き出すためには、いろんな角度から質問をすることが大事なんだなと実感しています。

この「ペルソナ」についての意向確認、自社・自院でも活かしてみませんか?

例えば、理事長がイメージしている「ペルソナ」と院長がイメージしている「ペルソナ」が違っていたり、社長がイメージしている「ペルソナ」と人事担当者がイメージしている「ペルソナ」が真逆だったり…。そんな可能性もございます。

まずは会社・医院内での意向のズレを抑えましょう

求人採用活動を始める際に大事なことは「ターゲットを考える」ということ。

しかしこのターゲット像も同じ社内でも立場や部署が変わると食い違ってくる可能性も大いにあります。

例えば、

社長が思うほしい人材は「真面目で素直で、これから仕事を覚えてくれるなら未経験でもOK」

直属の部署の社員が思うほしい人材は「すでに経験があって即戦力になる人」

という真逆の食い違いが起こる可能性があります。

ここが解消されないまま求人採用活動を始めても…うまくいきませんよね。

そんな意向のズレを防ぐためにも、まずは今の会社・医院にほしいと思う人材の「ペルソナ」について、皆さんで考えるところから始めてみませんか?

自分とは違う立場でないと気づけない視点や、引き出せなかった本意を知ることができるかもしれませんよ!

今回、いくつかご用意しているペルソナの資料のうち「性格で求めるもの」の資料をご用意いたしました。

下記フォームよりダウンロードできますので、ぜひご自身の会社・医院の求人採用活動にお役立てください♩

無料資料申し込みフォーム

    現在どのような求人活動を行っていますか?

    「その他」を選択した方は詳細をご記入ください。

    求人活動に年間どのぐらいの費用をかけていますか?

    現在求人活動を行なっていらっしゃる方へお聞きします。何名ほどの採用をお考えですか?

    個別面談を希望されますか?

    具体的にどんなことを個別に相談されたいですか?

    この記事を知ったきっかけを教えてください


    貴医院名/貴社名

    御氏名

    電話番号(お電話を差し上げることはございません)

    メールアドレス

    その他お尋ねになりたいこと


    追ってメールにて資料をお送りいたしますので、お間違えないようご注意くださいませ。
    万が一、数日経ってもメール返信がない場合には、大変お手数をお掛けいたしますがお知らせくださいますようお願いいたします。

    確認画面は表示されません。

    この記事を書いた人:株式会社ナインデザイン

    • 熊本と東京の西新宿で採用コンサルティングとマーケティングのサポートを行なっています。

     

    【衛生士不足でお困りの歯科医院の院長先生必見!】
    「歯科衛生士採用セミナー」に参加してみませんか?

    衛生士採用で多数の実績を持つ採用のプロが、衛生士採用で絶対に知っておきたい原理原則とテクニックをお伝えします!
    オンライン開催なので、ネット環境があればどこからでも参加可能、毎月開催しています。
    詳細は下記のページでご確認ください。

    特典付きセミナー申し込み特設バナー

     

     

    【組織づくり・事業拡大ができない】
    「三方よし」マーケティング特別セミナーのご案内

    ゼロからマーケティング組織が作れる3時間の特別無料セミナー!
    今なら参加者全員に特別講義映像(60分)を無料でプレゼント! 詳細は下記のページでご確認ください。

    特設サイトバナー