求人採用についてもっと知りたい 求人採用のノウハウ・お役立ち情報
公開日:2022.4.15 更新日:2023.3.30

新入社員の私は、どうしてナインデザインを選んだのか?

はじめまして。4月から新卒でナインデザインに入社した牛川です。
3月に専門学校を卒業し、今はナインデザインで制作業務を行なっています。
就職と同時に一人暮らしもはじめ慣れないことも多いですが、毎日新鮮でとても楽しいです!

入社して初めての記事投稿になるので、自己紹介がてら

「私がナインデザイン入社に至るまで、
そして、数ある会社のなかで、どうしてナインデザインを選んだか」

についてお話しします!

\今年こそ新卒が欲しい!/
中小企業向け新卒獲得セミナー開催中!

接客業からデザインの道へ

新卒で新入社員の私は、現在24歳です。
高校卒業後、「制服を着て仕事がしたい」と言う安易な理由で地元のホテルに就職しました。

やりがいも感じながら楽しく働いていましたが、
自己成長の面では「このままでいいのかな…」という漠然とした不安を抱えながら毎日過ごしていました。

そうして22歳で「デザイン」を学ぶ専門学校に通い始めました。
絵を描くのが得意だった訳でもなく、「働く上で武器になるスキルを身につけたい」ということ、
「たくさんの人の生活が、いつもよりちょっと彩られる、支えになる、そんな仕事がしたい」
そんな理由で選んだデザインの道でした。

ですが、やり始めたらなんでも全力投球してしまう性格。
学べば学ぶほどに、デザインの奥深さと楽しさにのめり込んでいきました。

「必要な人に必要な情報を届ける。その架け橋をデザインで作る」

それがデザイナーの仕事だと思っています。
ナインデザインでの制作業務は、求人採用のコンサルティングに伴うものです。
ナインデザインで制作する際も、
「デザインのその先にいる求職者を想像し、その方々に届き、伝わるデザイン」を心がけていきます。

数ある会社の中でナインデザインを選んだ理由

ナインデザインの社長:飯田との出会いは絶賛就職活動中、2年生の夏休みです。
学校の1年生に向けてセミナーの講師をしに学校に来られており、偶然学校にいた私も一緒にお話を聞いたのがはじまりです。社長の最初の印象は「金髪!!!!!」でした。(笑)

その後インターンに行き、社長や社員の方とたくさんお話をしました。

それまで何社か説明会や面接を受けていましたが、ナインデザインにおいて印象的だった点は、

同じデザイナー職の募集でも、「何のため(誰のため)に制作をするのか」を伝えていただいた
理念とビジョンが明確で、学生の私にも伝わりやすく、共感できるものだった
3年後、5年後(近い将来)のビジョンまで伝えていただいた

という点です。
ビジョンは3年後、5年後であれば、学生としても想像しやすく「自分ごと」に近づきやすいと感じます。

私が就職活動の軸としていた、
「色々なことにチャレンジでき、成長を後押ししてもらえる環境」だと感じたのも相まって、
「私も同じ船に乗り、同じ目標にチャレンジしてみたい!」と思い、エントリーを決めました。

以上が、ナインデザインを選んだ理由です。

え、そんなことで!? と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、
「うまく言葉にできないけど、なんか楽しそう!自分と合っていると思う!」という漠然とした部分も
最終的には大事な決定要因になります。

「就業の経験がないから会社の比較もしづらい」「判断基準も曖昧」そんな学生も多くいる中、

・その事業・業務はどのようなことにつながるのか、誰の役に立つのか

・学生が想像しやすい3年後、5年後(近い将来)のビジョン

そういった部分まで学生に伝わる言葉で届けることができたら、
学生側の、その会社や仕事に対する見方・捉え方も変わってくるのではないでしょうか?

最後に

初めての記事、最後まで読んでいただきありがとうございました!
ナインデザインでお客様の声に耳を傾け、お困りごとにお応えできるよう、精一杯取り組んでいきます。
現在は制作業務を主に行っていますが、これから取材や打ち合わせにも参加していきます。
みなさんとお会いできるのを楽しみにしています!

中途採用だけでなく新卒採用にも取り組みたい、とお思いの皆さま、
現在ナインデザインでは「求人採用パーフェクトマニュアル」をトライアル版として無料ダウンロードいただけます。
中途採用だけでなく、新卒採用にも活かせるハローワークの活用法を掲載しております。
ぜひダウンロードし、ご活用ください!

この記事を書いた人:牛川

  • マーケティング事業部/制作チーム
  • 入社2年目の牛川です。 愛しの弟が上京してしまい傷心中です。

 

【衛生士不足でお困りの歯科医院の院長先生必見!】
「歯科衛生士採用セミナー」に参加してみませんか?

衛生士採用で多数の実績を持つ採用のプロが、衛生士採用で絶対に知っておきたい原理原則とテクニックをお伝えします!
オンライン開催なので、ネット環境があればどこからでも参加可能、毎月開催しています。
詳細は下記のページでご確認ください。

特典付きセミナー申し込み特設バナー

 

 

【組織づくり・事業拡大ができない】
「三方よし」マーケティング特別セミナーのご案内

ゼロからマーケティング組織が作れる3時間の特別無料セミナー!
今なら参加者全員に特別講義映像(60分)を無料でプレゼント! 詳細は下記のページでご確認ください。

特設サイトバナー